思考グセ

不登校

緩みのある考え方に修復することをオススメ

こんにちは 前回の 『家庭は憩いの場であるべきだに潜む危険』 についての続きです。 「家族が強い絆で結ばれていて、 理解し合い、助け合うことが当たり前・・」 とか、 「家庭とは外からの戦いから帰った時に 羽を休める休息の場もっと読む...
不登校

家庭は憩いの場であるべきだに潜む危険

こんにちは さて、新学期、新年度がスタートしますね。 不登校のお子さんを持つ方にとっては 気分の重さがいつもに増して 感じられるのではないでしょうか? 現在、学校には行っている、 または現在働いているという方にとっても もっと読む...
潜在意識

2話:やることなすこと裏目にでるのはなぜ?

あなたが、このブログを読んでくださっているということは絶対に幸せになりたい!って思ってくれているのだと思います。 私も精一杯お伝えしていきますね。 さて、お待たせしました。前回のお話しの続きです。 なぜ、私は師からの教えもっと読む...
潜在意識

1話:頑張っても空回りばかりの石坂の過去

潜在意識の思考グセを解除するタイムマシーンセラピープロデューサー石坂典子です こんにちは 今日は私の過去のお話しをします。頑張っても何もかもがうまくいかず空回りばかりしていた頃のことです。 今から25年ほど前です。私にこもっと読む...
タイトルとURLをコピーしました